関根耳鼻咽喉科医院
〒251-0861
神奈川県藤沢市大庭5099-1
TEL:0466-87-8741
新型コロナワクチンの接種について
ファイザーワクチンによる12歳以上の初回接種1回目は6/10(土)が最終となります。
詳細は下記記載。Web受付は停止しておりますので、窓口までご連絡ください。
接種券をお持ちの12歳以上の方が対象となります。
追加接種(3回目以降)のほか、初回接種(1回目・2回目)も接種可能です。
接種日時
ファイザー製ワクチン
3回目以降の接種 (12歳以上)
オミクロン株対応のワクチン(従来株+Ba1)になります。
毎週金曜日の14時40分頃からと18時15分から、接種を行います。
6月中は火曜日14時40分からも追加しました。
5月8日以降は、①65歳以上の方、②基礎疾患を有する方、
③医療従事者、高齢者・障がい者施設従事者のみが対象となります。
接種券をお持ちの方も、5月8日以降は上記①から③に当てはまらない方は
9月まで接種を受けることができません。
ワクチンの詳細につきましては下記のリンクからご確認ください。
1~2回目接種 (12歳以上)
1,2回目が未接種の方は、現在お持ちの接種券で4月以降も接種可能です。
(2024年3月末までこれまで通り無料で接種可能となっていますが、国から配給されているワクチンの有効期限の関係で藤沢市においては7月以降の接種は未定です。)
毎週土曜日12時30分から、接種を行います。
ファイザーワクチンによる12歳以上の初回接種1回目は6/10(土)が最終となります。6/10(土)に1回目を打った場合は、6/30(金)に2回目を打ちます。
それ以降に使用できるファイザー製ワクチンは藤沢市の在庫無く現在のところ未定です。すでに1回目を打ち終え2回目を希望の方は6/24まで接種可能です。
webでの受付は停止しておりますので、窓口までご連絡ください。
ワクチンの詳細につきましては下記のリンクからご確認ください。
小児用ワクチン・モデルナ・ノババックスワクチンの取り扱いはありません。
小児の接種については藤沢市のワクチンサイトをご確認ください。
原則、インターネットからの予約をお願いいたします。
インターネットからの予約が困難な方は、直接窓口でお受けいたします。当院の受診歴のある方は、診察券をお持ちください。
*藤沢市外在住の方は藤沢市のホームページから、住所地外接種届を登録する必要があります。当日までにご登録下さい。(当院かかりつけの方は不要です。)
*当日は、接種券・診察券・本人確認書類(保険証等)をお持ちの上、肩の出せる服装でご来院ください。
予約の際の診察券番号は新しいプラスチックの診察券の裏面に記載されております。
旧診察券(紙製)に番号が記載されている4桁の番号の場合、誤って登録されてしまう可能性がありますので、旧診察券(紙製)をお持ちの方は初めての方としてご予約をお願いいたします。
スタッフ募集
〇受付業務
●パート 週3回程度 出勤可能な方
●常勤 月・火・水・金(午前、午後)、土曜日午前
詳細についてはお電話にてお問い合わせください。
お知らせ
発熱・味覚障害のある患者様の受診について
発熱や味覚障害のある患者様については受診の際、保健所の指示により診察場所を、分けるようにさせていただいております。来院される前に一度お電話をいただきますようお願いいたします。
また、当日発熱のない場合でも、3日以内に発熱のあった方も、同様に来院前に一度お電話をお願いいたします。
感染対策について
待合室のソファを抗ウィルスラバーに張り替えました。
職員のマスク、手指消毒の徹底、体調管理のほか、待合室の換気、非接触体温計の設置、手指消毒薬の設置を行っております。感染対策のため、患者様にはマスクの着用、入退室時の手指消毒、検温にご協力をお願いいたします。
CTを導入しました
副鼻腔炎、真珠腫性中耳炎、唾石症などの診断に有用なCT (頭部専用)を導入しました。これまでは、北医療センターにご紹介していた患者様も院内で検査できるようになりました。
スギ・ダニに対する舌下免疫療法を実施してます
スギの免疫療法の開始は、飛散終了後の6月からとなります。ご希望の方は医師にご相談ください。新規にご希望の方はアレルギーの確認のため、血液検査が必要となります。
マイナ保険証に対応してます
マイナンバーカードによる保険資格確認に対応しております。マイナンバーカードによる登録をしていただけると、保険の資格確認の他、ご同意いただければ、薬歴や特定検診結果の参照も可能となります。
診察券が新しくなりました
電子カルテ、予約システムの導入に伴い診察券が新しくなりました。
プラスチック製で以前のものより丈夫になりました。
階段脇でアジサイが咲いています。
診療時間
AM | 9:00-12:00 |
PM | 15:00-18:00 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー |
平日 午前 09:00~12:00
午後 15:00~18:00
土曜 09:00~12:00
診療時間前から、受付の用紙にお名前を
お書きいただく事で、診察の順番を取ることができます。
再来の方は次回の受診日と時間を予約できるようになりました
休診日
木曜・日曜・祝日
年末年始
日曜祝日の救急受診は、藤沢市北休日夜間急病診療所にお問い合わせください。
電話番号 0466-88-7301 (休日 午前9時~午後4時30分)